「日本語→ 簡単な、短い英文」の組み合わせ例文。

◆ 普通に使う日本語


「準備できてないんだけど」

(出発するのをせかされて の発言)



◆ 簡単な、短い英文


I'm not ready.

 




◆ 「わたしはreadyの状態にない」という英文。つかう動詞はbe動詞。

形容詞readyは、「準備ができている、準備OKな状態である」を意味する形容詞。

よって、上記のような極めてシンプルな英文で表現することができる。


なお、 I cannot get ready.は×。「わたしは準備することができない。準備する能力がない。」の意となってしまう。

また、動詞prepareは原則的に「〜を準備する」という他動詞・動作動詞であるため、このままではいずれにせよ「準備ができていない」という状態を表現することはできない。

be動詞を使用し、preapreを過去分詞(形容詞)として使用することで、I'm not yet well prepared. 等と表現することは可能(いわゆる受動態のかたち)。




 

 

■'超初心者向け'英会話本販売中


ネイティブ英語はあきらめましょう。まずはみなさんがカッコ悪いと思っている「日本人英語」、「なんとか伝わる英語」をマスターすること。

日本人が英語を話すためのエッセンスが詰まった本です。アマゾン他、全国書店で販売中。

レッスンのお問合せはこちら

日本人のための 現実的な 英会話上達法を提案しています。キーワードは「ごまかす」こと。
Skype, zoom等によるマンツーマンオンラインレッスン。早朝にも対応しています。

お気軽に
お問合せください

インテグリティ英語学院

住所

〒340-0822
埼玉県八潮市大瀬4-16-13