「日本語→ 簡単な、短い英文」の組み合わせ例文。
◆ 日本語例文
「窓側の席希望です」 |
(飛行機のチェックイン時の発言)
◆ 簡単な、短い英文
I'd like a window seat. |
◆「I'd like〜」-自分の希望・要望を表明する
想定される選択肢(この場合であれば、窓側の席、中央の席)のなかから「〜を選びます」、「〜の方がよいです」のような意向を表明する。
希望・要望の対象がモノではなく動作になる場合には、「I'd like to+動詞」となる。
「〜することを選びます」、「〜する方がよいです」 、「〜をしたいです」。
なお、このwouldは仮定法で使用されるwouldであり、いずれも「わたしなら、〜をすることを好みます」、「あえて希望を言わせてもらえるなら・・・」的なニュアンスを含意するため、I want to 〜などと比べて、控え目、丁寧な表現となる。
■'超初心者向け'英会話本販売中
ネイティブ英語はあきらめましょう。まずはみなさんがカッコ悪いと思っている「日本人英語」、「なんとか伝わる英語」をマスターすること。
日本人が英語を話すためのエッセンスが詰まった本です。アマゾン他、全国書店で販売中。