日本語に対して、中学校までの簡単な英語  をあてはめて発する。

言わんとすることを「だいたい」表現できている限り、多少正確でなくとも、格好良くないものであっても、あくまで
中学校までの簡単な英語 だけをあてはめて発する習慣を身につけること。

このような「日本語→簡単な英語」の組み合わせを意図的に作成し、教材として提供しています。

以下、一部を紹介します。


・日本語

「みんなから質問されたよ」

(会議・会合を終えて、の発言)

・英語

Everybody asked me a question.


「みんなから質問されたよ」 は、「みんながわたしに質問した」 ととらえられます。

そうすると、everybody を主語にする能動態(「質問した」)で表現することができ、受動態(「質問された」)にする必要はなくなりますね。

もちろん受動態がダメという訳ではないのですが、多くの方にとっては、受動態より能動態の方が簡単なはずです。


 

■初心者向け英語教材


提供しております教材(電子書籍。Kindle)は、ここで説明、紹介しましたような「日本語→英文」の例文を使用した学習・訓練(暗記・音読)をして頂くことで、初級英会話の基礎を習得して頂くことを意図しております。


→販売教材の一覧へ

レッスンのお問合せはこちら

日本人のための 現実的な 英会話上達法を提案しています。キーワードは「ごまかす」こと。
Skype, zoom等によるマンツーマンオンラインレッスン。早朝にも対応しています。

お気軽に
お問合せください

インテグリティ英語学院

住所

〒340-0822
埼玉県八潮市大瀬4-16-13