「さっき」、「ついさっき」 、・・・

特に実用性の高い副詞。

これらは、英文の最後部に置かれたり、相手からの質問に対しては単独(副詞のみ)で使用されたりもします。


その一例を紹介しておきます。



■ 「さっき」 - '〜 ago'


「さっき」という副詞。これは、'「短めの時間」 +ago'で表現することができます。


 a few minutes ago,  some time ago ・・・

 

これらの副詞は通常英文の最後尾に置かれ、当然英文の時制は「過去」になります。

「さっき」という副詞は、漠然と、「いま話している時点よりも少し前の過去のある時点」を指しますから、agoの前には、話し手の判断で適宜「短め」の時間をおきます。

 

よって上記例に限らず、2 hours ago, a few seconds ago なども、「さっき」というニュアンスで使用することもできるわけです。
 

 


◆「ついさっき」、「ほんのさっき」 


「ついさっき」 は、「さっき」 = 「少し前、ちょっと前」であることを強調しますので、「たったの」 的ニュアンスを表す just や only を追加することで表現できます。

just a second ago, only a minute ago ... 

 

 

●英語教材「使える!英語の副詞」
「5分後には」、「2日前に」、「こないだ」、「ついさっき」、「そのうち」、・・・等、使える英語の副詞の用法を解説した教材(電子書籍)をアマゾン・ドットコム Kindleストアにて販売中です。

以下のリンクより、サンプルもご確認いただけます。

*KindleはiPhone,Androidからもアプリで読むことができます。

レッスンのお問合せはこちら

日本人のための 現実的な 英会話上達法を提案しています。キーワードは「ごまかす」こと。
Skype, zoom等によるマンツーマンオンラインレッスン。早朝にも対応しています。

お気軽に
お問合せください

インテグリティ英語学院

住所

〒340-0822
埼玉県八潮市大瀬4-16-13