学習方法・意識

日本人にとって現実的な、「最低限の英語」を習得するために、

簡単な英文それぞれ最初の2〜3語だけに絞り、そこに共通する以下のようなパターンを学習し、暗記することを提唱しています。

「I'm」, 「I don't 〜」, 「Are you 〜」, 「Did you 〜」, 「I'd like to」, 「Can you 〜」, 「Can I 〜」、・・・・・



■ 学習のイメージ(例)


大切なことは、同じテーマの複数の例文を表現する英文に共通する部分としての最初の2〜3語というパターンだけを意識すること。例えば、


・「11月5日で予約をお願いしたいんですけど」

・「もうしばらくここにいたいのですが」

・「日本食が食べたいのですが」

・「トイレに行きたいんですけど」、・・・ 


これら、「その時点での要望・願望を述べる」英文に共通する最初の2〜3語のパターン「I’d like to」。

これを学習し、暗記していただくということになります。



■「最初の2〜3語」以降


提供しております各例文、最初の2〜3語以降の表現・語句については重視しません。

例えば、上の例文 「11月5日で予約をお願いしたいんですけど」 であれば、

英文最初の2〜3語パターン I'd like to」 以降の 「make a reservation for November 5th 」 の部分を構成する各語句の意味・用法までを完全に理解することまでは重視しないということです。

つまり、to の後、動詞はmake だろうがtake だろうが気にしない。名詞につく限定詞はa だろうが無冠詞だろうが気にしない。前置詞はforだろうがofだろうが気にしない。

「適当に」、「だいたいで」という意識で。

なぜなら、各英文最初の2〜3語のパターン(上に挙げた例で言えば「I’d like to」)以降については、実際の会話での「言いたいこと」に応じて無限の組合せが存在するからです。

これらの部分については、最初の2〜3語を発した後、いずれにせよ、その都度詰まりながら、考えながら、迷いながら、間違えて言い直しながら、、、、なんとか英文を発する、という作業を強いられることになります。

このようにして発する英語こそ、われわれ普通の日本人にとっての現実的な英語です

手っ取り早く、効率的に英会話を習得するためには、「全文、一字一句正しい英文を」ではなく、最低限必要となる部分、最大公約数であり、汎用性の高い部分だけに絞り、あとは「適当に、だいたいで」という意識を持つことが大事であるとの考えです。


●英文の出だし、最初の2〜3語には一定のパターンがあります。まずは最低限のルール・文法とともに、パターンの学習をするための教材はこちらから。


レッスンのお問合せはこちら

日本人のための 現実的な 英会話上達法を提案しています。キーワードは「ごまかす」こと。
Skype, zoom等によるマンツーマンオンラインレッスン。早朝にも対応しています。

お気軽に
お問合せください

インテグリティ英語学院

住所

〒340-0822
埼玉県八潮市大瀬4-16-13